俺弱くてAIMが全然ダメなんですだれかAIM向上する練習方法とか教えてください
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: デラファーマーズ
- 2016/09/11 00:54
あなたのFPS経験がどれほどかわからないので基本的な事を書いてみます。
環境
PCスペック : モニタのリフレッシュレート以上のFPSを常に維持できるPCスペック
モニタ: 応答速度5ms以下。液晶TVをモニター代わりとかもってのほか。
回線: Pingが悪くても30ms台
机: 幅40cmのマウスパッドを広げられるスペース確保(10キーレスキーボード利用など)。
椅子: 高さ調節で様々なAIM支点に対応。またはゲーミングチェア肘置きを支点に利用。
デバイス: 最低限ゲーミング用マウス・マウスパッド使用。自分の握り方・支点に合わせて選択。
AIM構成要素
マウス握り方: かぶせ持ち・つかみ持ち・つまみ持ち
AIM支点: 手首支点・肘支点・中間支点
マウスセンシ(振り向き): マウス握り方・AIM支点の種類によって大体の範囲は決まってくる。
(私の場合、かぶせ持ち&肘支点で32~40cm、つまみ持ち&手首/中間複合支点で29cm)
上の必要最低限の環境を整えた上で、マウスの握り方・AIM支点をいろいろ試して自分に合ったセンシを見つける。
実戦ではそれプラス、常にTabで赤点確認し、交戦地点から敵が最速で移動できる場所の想定(足音有り無しそれぞれの場合)も重要になる。
そのためサウンドカード・ヘッドセットも重要になる。