avaのプレイ中のラグについてです。
まずはスペックを
OS Windows10 home 64bit
CPU i7 6700
GPU GTX980
メモリ DDR4 32(8×4)GB
HDD 1TB
SSD crucial製 MX200 250GB
HDDを300:700で分割して、300にシステム、700に動画などを入れて、
SSDにゲームを入れています。
回線は詳しくは覚えてないですが、光の1G契約です
http://www.musen-lan.com/speed/
こちらのサイトでは 250.00Mbps 前後出ています。
モニター xl2411z 144Hz
このスペックでavaをプレイするとラグが起きます。とくに交戦中に多発するため、よく打ち負けます。
2ヶ月ごろ前から…それ以前はなかった)ラグが起きるようになってきて、最初はそこまでラグが起きなかったので我慢していたのですが最近では1ラウンドに何度も起きるようになったので質問させていただきました。
プレイ中は150fps固定で、影、照明、パーティクル以外は最低設定です。
ですが試しに最高設定にしたり最低設定にして見たのですがラグが減りません。
再インストールも何度かしてみましたが変わりませんでした。
tabで観察しているとpingは基本的に1桁でラグが起きた時もpingは1桁のままでした。fpsがガクッと下がってました。
別のゲームのBF4やBF1ではラグは一切起きません。
それとプレイ中にチャットをするとラグが起きます。
どうもチャットウィンドウ?が出るときと消えるときにfpsが急激に下がります。
どなたか解決策がわかるかた、知恵を貸していただきたいです。
よろしくお願いします。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
avaのプレイ中のラグについてです。
- レス 3
- 閲覧 1313

- 投稿者: 必要悪の聖人
- 2016/12/06 22:44
初めまして。
自分も同じスペック(グラボだけ一つ下ですが)で全く同じ事が起きてます。
ラグが起き始めた時期も状況も全く同じです・・・。
赤線によく入りませんか?エンター押すだけで(チャット)FPSが100くらい下がったり。
6回程インストしたり電源ユニットを新調してもダメでした。
SNPを無効にしたら時間帯にもよりますがほんの少し和らぎました!
ただこの時間はまともに戦えないです。
単純にwin10がAVAに対応してないからだと今では思ってます。
回答じゃなくて申し訳ないです。
SNP無効にしてなければ試してみて下さいっ!
- 投稿者: misa11001
- 2016/12/06 23:52
とても詳しく書いて頂きありがとうございます
結論から手短に言わせてもらいます
”相性です”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/669006.html
こちらの記事でも取り上げられている通り
GTX900番台はAVAのようなdirect9系ゲームととても相性が悪く、
描画負荷が高くなった際のスコアの低下が大きいという特徴があります
「なら原因を直せばいいのでは?」
と思うかもしれませんが原因が謎なのですなので直しようも・・・
そしてなぜ2か月前から・・・という話ですが
7/20にビジュアルアップデートが行われ様々な”見た目”が変わりました
これが臭いんじゃないかなぁと個人的に思っています
要は最適化ができていないのではないかということです
BFはこんなこと起こらないとのことですが
BFはdirectx10とか11とかだったと思うので大丈夫ということですね
(本来遊んで貰っているゲームが最適化できてないとかありえないことなんだけどね
どうやら同じdirectx9系ゲームのSkyrimでも起こるようですね
http://skmod.hatenablog.com/entry/PC/Video-Card2
まぁあっちはちゃんと最適化されてるから大きな問題にはならないみたいだね
本元運営はCSGOみたいにAVAをリニューアルしてください!なんでもしますんで!)