AVAなんでも相談室

AVAなんでも相談室
member top

投稿の注意事項

Razer Synapseについて

  • レス 3
  • 閲覧 3720

 
 今日avaを起動したところ例の虫眼鏡おじさんがでてきて恐らくRazer Synapseが原因だと思うのですが、起動ができなくなりました。

Razer Synapseを閉じることで起動は出来ましたが、私はRazer Sound proを使って音を聞いているのでサウンドプロがないと正直とても音が聞きにくく、とても不快なのでなんとかRazer Synapseを使用したままavaを起動したいです。なにか解決策があればご教授お願い致します。
 
 また、私はRazerのブラックウィドウ(キーボード)とデスアダー(マウス)も使用しています。マクロはもちろん使用していませんが、これも同様Razer Synapseを起動するとカスタムが出来るようになっています。



※ヘッドセットはZENNHEIZERの物でRazer Sound proでカスタムしています。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

0

運営に通報する

  • 投稿者: Scepter...
  • 2017/05/18 19:05

2

絶対とはいえないですが簡単な対策として虫眼鏡(XignCode)のログの.txtの中身を削除してみてはどうでしょうか?
いままででなかった、ということであればこれで案外さっくりと起動できる場合があります。

運営に通報する

  • 投稿者: ひかきんネ申マン
  • 2017/05/18 19:17

2

さっき私もXIGNCODE3のlogを削除して、本日Razer Synapseのアップデートがあったので、それをしたんですけど
なおりましたよー

運営に通報する

  • 投稿者: maku.
  • 2017/05/18 23:29

言われた通りにしたら起動できました!

回答ありがとうございました。

運営に通報する

メンバーサイトへ
TOPへ

カテゴリーから探す