以前、RTのショットガンの相談をしましたが、良いものがなさそうなのでハンドガンを検討しています
デスバレー仕様ベレッタNineとユーロガチャ系ハンドガン、C96はあります。これがいいってモノがあれば教えてください
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: 〠100-2100
- 2017/05/19 00:58
Raging Judge 28一択。 (ユーロガチャ系にRaging Angeloが入ってるかわからないので)
連射系全般は、AUTO9とC96があるならわざわざRTを消費してまで買う必要はない。一応TumaVaという反動が低い銃があるけれど、豆。
リボルバー系(Raging除く)はPython .357が良かった。でもOVER RIDERの業績報酬で貰えるからRTを消費する必要はない。
Winchesterを買うよりかはRagingのほうがいい。
P38は威力減衰がでかい
FN57は豆すぎる TT33はHK45で充分
消去法で考えるとP08…ですかね…
- 投稿者: 悪回線
- 2017/05/19 01:25
強さを求めないスタイルなら、武器そのものの魅力を考えて選択してみてはどうでしょう。
自分がよくやるのは、MP18とルガーP08を装備して第一次大戦のドイツ軍コーデや、P90とFN57で5.7mm弾コーデしたり、RTのハンドガンではないけど、M1903A1、ガーランドM1、M1A1トンプソンにSW1911を合わせて第一次、第二次大戦の米軍コーデしたり、M16A4やM4A1にベレッタ92を合わせて現代の米軍コーデしたり・・・
そういう方針でRTで武器を集めていくのも楽しいです。ハンドガンでもメイン武器でも、やってみたいコーディネートに沿って購入する武器を選んでみてはいかがでしょうか?
- 投稿者: beholder
- 2017/05/19 05:38
ColtSAAが一押し。
マグナム系の高い火力を素早く取り出せるため様々な場面で活躍できます
射程もあり、弾切れ時のフルHPの敵も他のサブよりも倒しやすくSRで足に当ててしまったときならほとんどの場面で一発で倒せる
一応2番目にオススメはルガーp08
タップに自信があってとっさに正確なAIMができる人向け、最速で取り出せて至近距離でメイン武器のポニョ以上の火力がだせ敵一人だけを素早く排除できる
欠点は射程で少し離すと全弾当てても死ななくなるので近距離の緊急時向け
イベントこなせばユーロはアホみたいに稼げるのでRagingは50万ユーロ貯めてショップで交換しよう
- 投稿者: トマチック
- 2017/05/19 22:34
なるほど
皆様の意見をまとめると、RTでハンドガンを買う場合、計画をしっかり立てないと後悔するようですね
もう一回考え直してみます、ありがとうございました