AVAを3~4時間していると、メモリ使用率が50%~90%まで上がり、最終的にはゲーム画面がフリーズしてしまいます。
PCにはメモリを8GB積んで、AVA起動時、タスクマネジャーで調べたところCPU使用率50%あたりです。
昔は、このPCでやってもこんなにメモリ使用率は上がらなかったのに...
AVA自体は最大メモリを4GBまでしか食わないのに、なぜ4GB以上を上回るのでしょうか?
もし、同じ症状で解法を知っている方がいれば教えていただきたいです。Win10です。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: クソみそ太朗
- 2017/07/29 22:30
Win7→Win10に自分でアップグレードしましたね。
Win7とwin10の互換性がどうのこうのなったら困るので、一旦バックアップ取って、初期化しました。
AVA再インストールしても同じ症状です。通常時はタスクマネジャーで調べると25%~30%です。
スペックは結構古いものになりますが、
corei7 960
GTX770
MB P6T SE
メモリ DDR3 コルセア 4GB×2
SSD 250GB 空き150GB
電源 600W plus
CPUクーラー 刀4
自分が高2の時になけなしの金でヤフオクやメルカリから中古部品を使って組み立てたPCです。
使ってから丁度1年です。win7の時はこのような不具合は無かったのですが、どうしたか自分もわかりません。
8GBの認識もしてありますし、チャンネルも同じ所に刺しています。
- 投稿者: クソみそ太朗
- 2017/07/31 16:29
そうなんですか!
情報ありがとうございます<(_ _)>