今日AVAを起動したところxigncodeというやつの(虫眼鏡持ったおじさんのイラスト)セキュリティーアラートというのが出てきてしまい。プレイできなくなってしまいました。
0xE019101Aと出ていてウイルスのスキャンをしろと出たのでウイルスバスターでスキャンしましたが何も出ず、
過去の質問を探したところ、不正プログラム?というワードがありました。
心当たりがあって先日初めてスティールシリーズのマウスを買ってスティールエンジンを入れたのですが
そこにマクロエディターというのがあって、マクロっていけないんじゃないのかな?なんでスティールのにいけないプログラムがついてくるんだろうとおもいつつクリックしてみてしまったのですが、
それが悪かったのでしょうか?だとしたらどうしたら終了するのでしょうか。
それにタスクマネージャーを開いてもマクロエディターなんてのは出てきません。もしもそうでなければどこを直せばいいのでしょうか
PCはヒューレットパッカードのPAVILION グラボはなくてi5のHDD1TB メモリ8gbに増やしているものでWIN10です
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
xigncodeのエラー
- レス 2
- 閲覧 2268

- 投稿者: いぬざわ兄貴ッ
- 2018/01/04 14:44
アンインストールしてもう一度入れたら治りました!もう二度とマクロエディターのボタンには触りたくないですw
ありがとうございました!