PCって重くならないようにするにはなんのPCがいいですかね?ちなみにいまはWINDOWS10です
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: まじジョン卍郎
- 2018/01/04 19:07
上の方も行っていますが、windowsなどのosはpcの性能とはきわめて無関係です。
cpu、gpu、メモリが主な性能を決めるものになりますね。
ゲームを動かす上で、一番重さに関わってくるのがGPUだといわれています。
GPUなのですが、その辺の電気屋さんで売っている、富士通やNECなどのPCなどはゲーム向けに作っておらず、オンボード(マザーボードにのっているあまりゲーム向けではないGPU)を使用していて、avaなどのゲームは快適ではありません。
そのため、pcを軽くしたいと思うユーザーのほとんどは自作pcもしくはBTOpcを使用しています。
上記の物は自分でpc内の主なすべてのパーツを選んでpcを組むことができるので、少々複雑ではありますがそちらをお勧めします。(BTOは自分で組むわけではなく、お店の人が組んでくれるのでパーツを選ぶだけで大丈夫です、)
詳しく書くとかなり長文になってしまうので、詳しくはPCにくわしい人や、PCを売っているお店の人に聞いてみるといいかもしれません。
- 投稿者: デリシャスメロン
- 2018/01/06 22:20
Windows10って古いPCでもデバイスがドライバ対応していたらインストールできるので
Windows10のパソコン=新しいとは言えません
大手BTOパソコン屋さんでデスクトップPCを新品で遊びたいゲームに合わせて買うのが
初心者にとっては最善の方法だと思います
もちろんゲーミングパソコンでお高い物をBTOパソコン屋さんで買えばボラれない限り高性能ですよ
コンシューマ機(PS4とか)と比べてパソコンでどんなソフトでも起動し遊べるわけではなくて
構成するデバイスによって用途が変わるのがパソコンなので用途を考えて探すわけです
ゲーム用途でも構成するパーツによっては今時ゲームが動かない物もあります
いくつかの遊びたいゲームソフトを選んで公式サイトで「必要動作環境」を調べましょう
そのゲームの中でもっとも動作環境が高い物を基準にパソコンを選べば問題なく(しばらくは)遊べますよ