デュアルディスプレイでAVAを解像度800:600をフルスクリーンでプレイしている時に、ゲームが開始したらAVAはちゃんとプレイできているのですが、サブディスプレイの画面が画像のようにメインディスプレイの画面が出てきてサブディスプレイが見切れてしまいます。
(白画面=メイン、黒画面=サブ)
AVA内の設定は変えずにグラボの設定、またはディスプレイの設定を変えたらこの現象は直るのでしょうか?
https://gyazo.com/ab62ebea124c7406932d13de846bc771
CPU:i5
GPU:GTX 1050TI
メモリ 8GB
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: ウジュ
- 2018/01/11 23:49
うーん、どうしてもずれちゃうと思うので、メインディスプレイの左上800x600の領域の右境界に接するようにあらかじめサブで表示したいウインドウを移動させておくしかないんじゃないでしょうか。境界がわかるように印をつけた壁紙をペイントでつくってみるとか。
あとは可能ならサブディスプレイをメインの左隣に置いてみる、またはめんどくさいですが、ゲーム開始前にメインディスプレイのデスクトップ領域を800x600にしてみるとかですかね。これは144Hzディスプレイの場合、低解像度では144Hz表示ができない機種が多いのでスケーリングを行うデバイスをGPUにしたり注意が必要です。BenQ製なら安心ですが。
- 投稿者: PzR-like
- 2018/01/12 00:36
ウジュさん
ありがとうございます、試してみます。
sMtErTaAyL
そのためにこれを改善したいと思ってます。