みなさんはプレイ中に固まったり、バグったりして動かなくなる時などはありませんか?
グランプリの時は通常プレイ時よりも動作が悪くなってしまうのしまいます。動作が悪いのはパソコン本体がダメなのでしょうか?
ぼくはWindows10なのですがアップデートしただけで本体はWindows7です。
誰か共感してくれる人は教えてください!とても困っています!
※回答者希望
動作環境で困ったりイラついたりしてる方
動作環境に詳しい方など
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: DONAI
- 2018/03/27 15:40
僕はAVAのためではありませんでしたが、約60万円を投資し、パソコンを組み立てました。
(モニターだけはAVA目的)
頻度は高くないものの、やはり固まったり、バグったりします。PCの仕様は後述します。
(FPSが0となる瞬間がある、敵が瞬間移動する、武器を取り出せない(陰では銃を持っているように見える) など)
パソコンの仕様や自宅のネットワーク回線だけでは解決できない問題があるから、ある程度は仕方ないです。
考えられる原因として、サーバー側の処理能力による応答遅延、相手(敵)のネットワーク遅延、バックグランドで動いているソフトやドライバーが一瞬異常(瞬間的にリソースを要する処理を行う など)になる、など・・・
原因も様々なので、毎回原因を特定するだけ、時間が無駄な気がします。
AVAのアーキテクチャーは10年以上前のもので、今時のPC仕様に比べるとそれほど高い仕様を求めているわけではありませんので、必要以上に投資する理由はないと思います。
参考までに、私が利用しているPCの仕様は以下の通りです。
ASUS Intel Z370搭載 マザーボード LGA1151対応 ROG MAXIMUS X HERO (WI-FI AC)
Intel CPU Core i7-8700K 3.7GHz ⇒ 4.2GhzへOC
メモリ DDR4-4400 126GB
Samsung SSD 1TB 960 PRO M.2 (D:以降は割愛)
ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1080Ti
インターネット:GigaLAN(有線)
Win10 Pro
ASUS ゲーミングモニター ディスプレイROG SWIFT PG258Q 24.5型 リフレッシュレート240Hz
(水冷やファンをできる限り増築してあり、通常時はCPU、グラフィックカード、HDD共に30度以下を維持)
※ AVAが長時間フルで動いても、GPU、CPU、メモリなどのリソースを使い切れていないのが現状です。