AVAのLogicoolマウスのマクロが検出されてログイン出来ません。
使用マウス→G402
OS→win10(64bit)
試した解決策
・AVAの再インストール
・SetPointファイルの削除
・Logicoolのマウスドライバ再インストール
厳密に言うとLogicoolのマウスドライバがPC内にあると何故かAVAがログイン時にエラーを起こします。
ドライバをアンインストールするとログイン可能になります。マウスのボタン設定を変える度にいちいちドライバをインストールするのは面倒なのでとても困っております。もちろんマクロを使用した記憶は一切ありません。解決方法があればどなたか回答お願いします。
また、自分の推測としてはLogicoolのマクロ設定がSetPointフォルダ(win7ではこのフォルダに保存されていた)ではなくほかの場所に保存されているのではないかと考えております。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
LogicoolドライバがPC内にあるとログイン出来なくなる
- レス 6
- 閲覧 2123

- 投稿者: tomy1103
- 2018/04/19 23:18
オンボードも試しましたが駄目でしたorz
- 投稿者: tomy1103
- 2018/04/21 10:32
ᴾᴬᴸさんの方法を試してみたところ解決しました。
ほかの皆さんも回答ありがとうございました。