最近はじめたのですが課金しようと思ってます。しかし、僕はゲームではまったく勝てず真ん中のポイントにしっかりあわせてもまったくあたらないような弱い人です。正直、センスがありません。なので、有料のゲームを買おうかと迷ってます。10万円ほど用意したのですが課金したら強くなれるのでしょうか?それとも有料のゲームを買うべきでしょうか。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: renofj
- 2018/05/01 21:04
どうも復帰勢です。
まずAVAはくそ武器でもエイムと立ち回りさえあれば勝てるゲームです。
今のAVAのレベルは以前と比べて相当低いのでユーロ、RTで買える武器であれば十分です。
というか初期武器がかなり強い、PM MP7A1 RM M4A1
AIMはRMの初期武器M4A1を使ってヘッドショットとれるように練習してください。
買う武器困ったら、ショップ画面かインベントリの画面の左下にお勧めがあるのでそれ買ってください。
SD未満なら課金してもしなくても正直変わらない道具の前に自分の腕磨けってことよ。
センスがあるかどうかは最低でも赤階級になってからの話。
低い階級でSD2以上あるやつは大体サブ垢かほかのゲームの経験者
- 投稿者: インコンペテンス
- 2018/05/01 22:34
「真ん中のポイントにしっかりあわせてもまったくあたらないような」というフレーズが少し気になりました。
もしエイムがしっかりあっているのであれば、相手に当たるはずなのです。
弱いのを武器のせいにしていませんか?
強い課金武器を手に入れたからと言って、所詮は撃ちやすいだけの武器です。
これらの武器を手に入れたからと言って決して撃ち勝てるわけではありません。
エイムやリココンができないのであればまずは練習するべきだと思います。
ですが、確かにネタ武器と言われるような使いづらい武器があるのも事実です。
PMであればMP7、ARであればDiemacoやM4などは
立ち回りや技術次第では(よほどレベルの高い戦いではない限り)
課金武器に十分に勝てる可能性のある武器です。
ユーロかデフォルト武器なので、入手も簡単なはずです。
繰り返しになりますが、これらの武器を持ってAI殲滅などで練習することをお奨めします。
- 投稿者: .精神改竄.
- 2018/05/02 02:20
自分も4月にこのゲームに来たものです。
有料ゲームに行けば強くなる、のは大きな間違いだと思います。
課金したら強くなる、これは自分にとって使いやすい銃を当てれば多少は変わるかもしれませんが、
大きな変化はあまりないかと思います。
ゲームは最初は弱くて当然です。当たらないのは仕方ないことです。
自分もFPS始めた時は全然倒せませんでしたよ・・・。
最初は全く当たらないどころかマップ構成もわからなく、どこ見てればいいかわかりませんでした。
何事もチャレンジするしかないと思いますよ!
最初は武器の特徴をつかんでみてはどうでしょうか?いろんな武器を試してみてください。
1度壁に打ってみるなどして「この武器はこのように玉が当たるのかー」
とか、「この武器軽いから走るの早いなー」
とか些細なことでもいいと思います。
そこから自分に合った武器を探してみてください。
その武器が課金武器なら課金すればいいと思います。
人それぞれですが、自分はこのゲームに来た時とてもやりやすいゲームだと思いました。
上達に時間はあまりかからないと思います!
お互い頑張りましょう・。・7
- 投稿者: 神風横浜特攻隊
- 2018/05/02 03:17
まずはユーロ武器買って自分のスタイルと一致する武器を見つけて下さい。
僕もいろいろなユーチューバーの動画みて、かなり課金してほぼ全ての強武器ゲットしたけど
それらの武器のほとんどが、スタイルが合わないので全くKILLできません。
M4がよければDC、AKがよければボルトみたいに、上位互換で課金しましょう。
スタイルが合わないのに強武器といわれる武器持ったところで意味がありません。
100万以上つっこんで勉強しました。
ただ、使いにくくても、テンションが上がる好きな銃や、かっこいい銃を使い込むのは良いと思います。
をにくさんの言う通り、マウスやヘッドホン、モニターを変えるのもすごくいいと思います。
別ゲー行ったところでおんなじだと思います。
この先、某ツイッター見てるとどうなるかわかりませんが、
一緒にAVA盛り上げていきましょうwww
長文失礼しました。