質問です、最近スナイパーで敵を倒すことが難しいです、武器はFRを使っています。
昔は結構腕に自信がありましたが、年月を経てマッチなどに行くと反応速度やドラッグの精度も悪く思うように敵を倒せません。
スナイパーをやっている方でゲーム中どんなことを意識してプレイしていますか?
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: ₩ℂ*ろりの魔女*
- 2018/07/12 12:36
敵を把握して早く追いつけるかの時間短縮した立ち回りを意識してます。
それと、複数キル取れる立ち回り意識ですかね。
長年していると残り人数(味方含め)、足音から敵が移動する場所など把握できると思います。
↑から時間短縮を考えて内側を通り両者会うところで決着をつける感じです。
この時点で反応速度が上がっているはずなので、対面であれば勝率が高いはずです。
反応速度、aim等を上げるのであればフレとキャノン(個人戦)の下駄箱内周でSR勝負すればいいと思います。
1寄りの方は半身、HS、反応、合わせ等磨けます。
逆は反応、ドラッグくらいですw
AI等やるより良いと思いますw
質問と関係ないですがw→【それと囲まれるポジにはいないこと(`・ω・´)
囲まれたなら、SRやる資格はないと思いますw(味方が死んだせい~云々いう人もSRやめれば良いと思いますw)
SRする以上、味方を生かす立ち回りを常しないとダメですw】
マッチのブロンズ~1600くらいなら時間短縮した立ち回りについてくる反応速度、aim等で充分ですよw
練習なんていらないですw 考えて動いてたら気づけば勝ってますよw
以上SR専歴4年からでしたw