投擲武器を所持できる種類が限定された頃からやらなくなりますた。
時間ができたので復帰してみようと思いましたが、あの頃の武器は今でも使えますか...?
PM veresk デスモ ブルスカ
RM 戦艦 Para AK MG4(30カス) クラーケン
SR PGM FR ブレイザー DSR
HG SAA Python トカレフ
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: [神様]すらんぴー
- 2018/07/04 18:15
基本的にRentalユーロ武器というものが強いですね。
PMはX95RやMP7
ARはSako
SRはPGMなどですね。
これらはショップに売っているので新しく購入しなければなりません。
SRは大口径の実装によりFRレジェンドやPGM、新しく出たユーロSRなど以外は一撃率が低く、ムービングなどは下半身に当てれなければ一撃では落ちません。大口径をつけている人やつけてない人とさまざまな人がいるためムービングだとストレスがたまると思います。韓国ではストッピング兵器が一撃で落ちるように調整が入ったらしいですが日本では未実装なので気を付けてください。
当時あったタップ規制などがParaとFGでは緩和されました。
現状使っている兵器としてレティクル拡大効果なども優秀ですが、韓国では防具に拡大効果弱体などのオプションがついたため課金などをする際には気を付けてください。
結論として、過去の武器は使えないものが多いです。楽しんで遊んでください。
- 投稿者: うへっw
- 2018/07/05 03:45
現状息してるのはFR SAA、トカレフ位でしょうか
他はリメイク化されたり防具によって使用頻度が減ったりと色々ありましたがもし復帰で武器探ししているなら現状の鉄板(無課金)は
PM:MP7リメイク、X95R(上方修正がつい最近きた)
AR:AKリメイク、サコリメイク、ディマコリメイク、FNCリメイク
SR:PGMリメイク、TPGリメイク、最近出たOrsis
ですかね。
課金は5枚箱開けまくればいくらでもやりようはあります。
参考までにオススメとしては
PM: DualTMPR-rab Night Flier、MAR Spacecraft、Mk.18Florian(マガジン単位での総弾数が通常の物より多い)
AR:AK-107 Inspire、SIG MCX SBR、HK416 Ultra、XM8 Sci-FI、Assault King、AK47 Volt
SR:AI AX308、M1903A1、FR-F2 Fantasma、M24S.、R93 Dr. Steam、TPG-1 Eisen Wald
辺りでしょうかねぇ?BRは専門外なので知らん