近接武器を手に入れるのが難し過ぎませんかね?
なんで銃はユーロで永久やらレンタル武器あるのに、近接武器の販売しないのか気になりました。
無課金プレイヤーで少尉?になったけど、ナイフしかないです。たまにアヒル棒の期間のやつあれば装備するけど…
近接武器のユーロ販売はないのかな?
品薄過ぎませんかね?
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: 干支魂ウリたん
- 2018/09/01 15:39
自分はナイフ戦一切しないので全く必要性を感じませんが、初期ナイフが嫌なら
ショップでアヒル棒が30日6200€、Tri-Edge DaggerがRT75枚です。
皆さんがアドバイスして下さってる、AIモードで手に入れる手段もあります。
基本無料のFPSは武器・アイテムを販売して、その利益で成り立ってます。
ただし勝ち負けに直接関係してくる銃器に関しては課金云々関係なく出来るだけ公平になるよう、
強い武器をユーロレンタルしてるわけです。
その上で格好いいナイフやスキン、色付きの武器が欲しい人や新武器をいち早く使いたい人が、
お小遣いをやりくりして手に入れてるのです。
厳しい言い方になりますが、課金はしたくないしRTも使いたくないけど、格好いいナイフは欲しい!
というのはちょっと虫のいい話かもしれません。
参考⇒https://wikiwiki.jp/allian/武器/Tri-Edge Dagger