5年前ぐらいまでは良ゲーだったと思うのですが、いつからこんなことになったのですか?
みなさんはいつぐらいから狂いだしたと思いますか?
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: うへっw
- 2018/09/29 22:42
コレに関してはどこを分岐点とするかによって違うが複数点上げるとすれば、
色々敷居が高くなってる(昔より最低スペックが底上げされたりしている)
護衛民の実質的な消滅
BP(バトルポイント)の廃止によるユーロガチャの衰退
BPの代替となりうるブルーチケットの発行と廃止(コレに変わってユーロが配布されたがそういう事じゃないと理解していない)
クイックマッチにとりあえずなんでも新しい要素投げ込んでいく事によるワイワイ勢の衰弱
(普通のChでもかくれんぼとか出来るようになってればまだ許容出来た)
クイックマッチ推奨による他Chの実質的な形骸化
新武器の実装に伴う既存武器の排斥
タップ修正(昔の方)
旧防具(07、08)のような耐久形式の撤廃
白煙の実装停止
初期無料グレ(永久)の停止
フラバン、スモークの期間制の撤廃
運営のやらかしによる補填(昔はちゃんと補填がちゃんと補填してた)
5枚ガチャの実装(個人的にコレで味を占めた運営がAVA自体をダメにしていった一番の要因だと思う)
ユーロガチャでの課金武器の流出量の極端な低頻度、低出現化。
大昔にブルースカルとかをユーロガチャで回せた時期が合ったがその時は10万ユーロ程度で2本位武器が手に入った(課金無課金問わず)
既存武器強化版をガチャで出す運営の無能プレー
その他数多の狂いだした点はあるが少し上げてもこんなもんよ