4:3にしても黒帯が出ません
おそらくPC側の設定をいじった時になりました。
「これじゃね?」って言うのがあったら回答お願いします
ちなみにPCの解像度をいじっても治りませんでした
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: Howi
- 2018/10/24 20:15
NVIDIA
①デスクトップ画面で右クリック ②NVIDIAコンパネ開く ③デスクトップサイズと位置の調整からスケーリング ④縦横比にチェック
AMD
①②NVIDIAと同じ ③デジタルパネルからイメージスケーリング ④NVIDIAと同じ縦横比にチェック
Intelグラフィック
①②同じ ③ディスプレイから一般設定 ④スケーリングから縦横比にチェック
NVIDIAは最新、AMDとIntelは5年前のPCから引用
NVIDIA https://gyazo.com/a603066647d49cbe3387f50e029bc556
AMD https://gyazo.com/27e4c67dabb62c1991d60e7e19a550ea
Intel https://gyazo.com/9fecaf5364e32b469ceda6147edf7a4a
わからないならgyazoリンク飛んで見ながらやればいい。AMDとIntelは古いバージョンだから表示が変わってる可能性大いにある。
その場合は「PC スケーリング設定 縦横比」 で検索すれば出てくる。
どのグラボ使ってるかわからないし、そもそもグラボ搭載してないPCの可能性もあるけど
基本的にスケーリングから縦横比(4:3)を保持するみたいな項目にチェック入れとけば黒帯出るので参考にどうぞ。