AVA初心者なものなので分からないのですがAVAってFPS値200張り付きで201以上出ないですよね。
BenQXL2546で240hzで使ってるので240fps以上出したいのですが出せないのでしょうか…。
垂直同期ONでもFPS201しか出ませんし。しかしONにしたら遅延があるようで…。
何かしらの方法は無いんでしょうか…。やはりリフレッシュレート190~200辺りに固定するしか無いんでしょうか。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか…。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: 初心者です優しくシて
- 2018/12/16 11:05
やっぱり200FPS以上出ないんですかね〜ε-(ーдー)ハァ
- 投稿者: 初心者です優しくシて
- 2018/12/16 13:55
色々ググってみたり聞いてみたりしたのですが"今は"出来なくなってるようですね...
NvidiaのInspecter?っていうのを使うと不正ツール利用でBANされる?みたいで
NVIDIAの設定で垂直同期OFFAVAの設定で垂直同期ONにすると上限解放になるみたいですが僕の場合FPS201でとまって少し遅延も感じて残像も感じました。
やっぱり今の所駄目なんですかねえ...
- 投稿者: 初心者です優しくシて
- 2018/12/16 13:59
Corinthさん
iPhoneからですとアドレス無効で見れませんでした。。。帰宅してから見ます。
ラグいの承知で試してみます。
- 投稿者: 初心者です優しくシて
- 2018/12/16 18:25
幼刀⋆中津丸さん
教えていただきありがとうございます。。お陰様で見れました。
が、肝心の設定がないみたいですがどこなんでしょうか・・・・・。。。。
- 投稿者: 初心者です優しくシて
- 2018/12/16 20:43
錆jXイョ謳ゥ麗セ晥
教えてください。。。。。。。。。。。200張り付きならいいです・。・普通にでるので・・・
- 投稿者: 初心者です優しくシて
- 2018/12/17 13:04
Sℯ⋒ℸi差さん
実質NVIDIAの垂直同期オフAVAの垂直同期ONでFPSはAVAのタブでは201ですがNVDIAのFPSカウンターでは200制限解除できとりますよ。
ゲーム上の仕様変更NVIDIAの設定の変更の上での仕様変更なのでチートではないような。
幼刀⋆中津丸さん
240hzのモニター使ってる人なら240以上出さないと240hzのモニター使ってるのが意味無いので…
ゲーム上そんなに出たらリコイルだのなんだのでARが不利らしいですがSRは当てやすくなりますねー。