AVAなんでも相談室

AVAなんでも相談室
member top

投稿の注意事項

マウスの感度について聞きたいことがあるの☆彡

  • レス 11
  • 閲覧 6813

 あたしは現在振り向き2.5cm(180度振り向くのに動かすマウスの距離)でプレイしているの☆彡

 大佐のクラメンに言われたの☆彡

「そんなハイセンシじゃAIMが安定しないからきびしいZE彡、せめて振り向きは10cmくらいまで絞らないとAIMは安定しないZE彡」

 あたしはクラメンのアドバイスを素直に聞く大和撫子だから振り向きを10cmくらいまで下げて試してみたの☆彡

 さっそくその感度で護衛にいってみたの☆彡そしたら後ろから撃たれた時にすぐに反応できなかったり腕が疲れたりしてつらかったの☆彡

 挫折して振り向きを2.5cmに戻したの☆彡

 ここで皆さんに質問なの☆彡

 強くなるにはハイセンシだと限界があるの?☆彡最初はなれなくてもローセンシで練習したほうがいいの?☆彡

 教えてなの☆彡

 あ、あと参考までに皆さんのセンシも教えていただけるとうれしいの☆彡

0

運営に通報する

  • 投稿者: 霧雨魔理沙@
  • 2014/10/14 06:09

2

楽しいかい?^^

運営に通報する

  • 投稿者: ぶらっくなねこ
  • 2014/10/14 08:45

1

ハイセンシはセンスがいるから、やりたくてもできない
ローセンシはハイセンシを使いこなせない奴がやるって言ってたよ

運営に通報する

  • 投稿者: ℛita.⋆
  • 2014/10/14 10:33

1

ぶっちゃけハイセンシを扱えれば1番強いの☆彡
でもそれを出来る人なんてほぼいないから現状強い人はほぼローセンシなの☆彡

だから私もローセンシをおすすめするなの☆彡

ちなみに私はDPI1000の感度5.0なの☆彡

運営に通報する

  • 投稿者: お俱ちん俱ぽみ俱るく
  • 2014/10/14 10:40

0

僕、感度100です マウスは青LEDなので 赤LEDよりも感度がいいので 感度200には なりますかね ほんのちょっと指を動かしただけで 視界が明後日の方向に 僕はこれで頑張りますよ

誰もやらないことを やるのが 僕の流儀なので

運営に通報する

  • 投稿者: 外見川流繰
  • 2014/10/14 13:10

1

マウスと要相談じゃないでしょうか。
低DPIでハイセンシにすると粗さが目立ち、RMの遠距離やDSRノーマルスコが厳しくなります。
長LODでハイセンシにするとマウスをテーブルから離す際にAIMが大きくズレて不安定になります。
高DPI・短LODのマウスでハイセンシにするのがベストだと思います。
AVAには「振り向くキー」がありませんが、振り向くという動作は私の中ではFPSにおいて必須だと思います。経験則ですが。
ゆえにきめ細かなハイセンシで丁寧にマウスを動かすプレイスタイルが好ましいと私は考えます。

運営に通報する

  • 投稿者: -Spada-
  • 2014/10/14 15:20

0

ハイセンシが使える人はほかの人が言うようにセンスがいり 簡単には使いこなせません
さらにいうと 手首AIMでやるわけですので hsラインから簡単にずれてしまうので
使える人も hsラインからずれるのを気にしてローセンシの腕AIM 肘AIMでする人がいます
とはいえ ウルトラハイセンシでも びすた無限さんのような上位プレイヤーがいるので悪くはないと思いますよ

自分に一番合う感度がいいので無理にかえる必要はありませんよ

ちなみに自分は 400dpi の 感度5.4 振り向きはあいまいなんですが 40cmくらいだったかと。

運営に通報する

  • 投稿者: khorosho
  • 2014/10/14 16:01

0

解像度1920*1080
DPI:8310
ゲーム内感度10.21
です。

人によっていろいろだと思うのでわかりませんが
一応プラチナまではいけたので、やろうと思えばいけるのかもしれません・・・

運営に通報する

  • 投稿者: ℞isky
  • 2014/10/14 18:10

0

昔はハイセンシ(ゲーム内感度:73)でやってましたが、今はローセンシ(ゲーム内感度:12)でやってます。
アクション系FPSだとハイセンシの方々をよく見かけますが、AVAだとローセンシの方が多いと思います。
正直ハイセンシからローセンシにすると戻れなくなるので自分の腕と要相談です。

マウスは付属の使ってるんでDPIとかないです。

運営に通報する

  • 投稿者: 深海巨獣えるちゃん!
  • 2014/10/14 20:43

皆さん本当にありがとうなの☆彡ハイセンシでも強いプレイヤーがいると分かったので無理にローセンシに変えない事にしましたなの☆彡

感度になれて無双できるように頑張りますなの☆彡

みなさん本当にありがとうなの☆彡

あたしの愛のメッセージを皆さんに送りますなの☆彡

みらくる☆彡まじかる☆彡えるちゃんビーム☆彡

運営に通報する

  • 投稿者: 外見川流繰
  • 2014/10/16 00:29

1

もう少し何とかなりませんかね

運営に通報する

  • 投稿者: ℛaℊi
  • 2014/10/21 19:39

0

ハイセンシだとAIMが安定しないと言うのは一理あるかと思います。
なぜかと言うと、ローセンシと比べて振り向き速度が速いから追いAIMとかの類となると微調整が厳しいからです。
あと、移動時に常に頭を保つのがローの方より難しいですね。

上記の発言に関しては慣れの問題なのでローでもハイでも安定した動きが出来ていれば大丈夫です。
ちなみに、
ava始めた当初の頃は、自分は1000円マウスでやっていてセンシ48,00とかでした 笑  (もちろん未満です)


強くなるにはハイセンシだと限界があるの?ローセンシで練習した方がいいの?の事ですが、

そこは自分に合った感度調整が必要だと思います。個人的な意見ですが、他人の意見を鵜呑みにしてプレイするのは良くないと思っているので、あくまで参考程度にクラメンの意見を聞き入れてはいかがでしょうか?


現在、自分はDPI 3600  センシ 16,00 で 振り向き1cmでやっていますが 撃ちあいに関しては難なく撃ちあえますよ。


長文失礼しました。

運営に通報する

メンバーサイトへ
TOPへ

カテゴリーから探す