あたしは現在振り向き2.5cm(180度振り向くのに動かすマウスの距離)でプレイしているの☆彡
大佐のクラメンに言われたの☆彡
「そんなハイセンシじゃAIMが安定しないからきびしいZE彡、せめて振り向きは10cmくらいまで絞らないとAIMは安定しないZE彡」
あたしはクラメンのアドバイスを素直に聞く大和撫子だから振り向きを10cmくらいまで下げて試してみたの☆彡
さっそくその感度で護衛にいってみたの☆彡そしたら後ろから撃たれた時にすぐに反応できなかったり腕が疲れたりしてつらかったの☆彡
挫折して振り向きを2.5cmに戻したの☆彡
ここで皆さんに質問なの☆彡
強くなるにはハイセンシだと限界があるの?☆彡最初はなれなくてもローセンシで練習したほうがいいの?☆彡
教えてなの☆彡
あ、あと参考までに皆さんのセンシも教えていただけるとうれしいの☆彡
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
マウスの感度について聞きたいことがあるの☆彡
- レス 11
- 閲覧 6813

- 投稿者: 深海巨獣えるちゃん!
- 2014/10/14 20:43
皆さん本当にありがとうなの☆彡ハイセンシでも強いプレイヤーがいると分かったので無理にローセンシに変えない事にしましたなの☆彡
感度になれて無双できるように頑張りますなの☆彡
みなさん本当にありがとうなの☆彡
あたしの愛のメッセージを皆さんに送りますなの☆彡
みらくる☆彡まじかる☆彡えるちゃんビーム☆彡
- 投稿者: ℛaℊi
- 2014/10/21 19:39
ハイセンシだとAIMが安定しないと言うのは一理あるかと思います。
なぜかと言うと、ローセンシと比べて振り向き速度が速いから追いAIMとかの類となると微調整が厳しいからです。
あと、移動時に常に頭を保つのがローの方より難しいですね。
上記の発言に関しては慣れの問題なのでローでもハイでも安定した動きが出来ていれば大丈夫です。
ちなみに、
ava始めた当初の頃は、自分は1000円マウスでやっていてセンシ48,00とかでした 笑 (もちろん未満です)
強くなるにはハイセンシだと限界があるの?ローセンシで練習した方がいいの?の事ですが、
そこは自分に合った感度調整が必要だと思います。個人的な意見ですが、他人の意見を鵜呑みにしてプレイするのは良くないと思っているので、あくまで参考程度にクラメンの意見を聞き入れてはいかがでしょうか?
現在、自分はDPI 3600 センシ 16,00 で 振り向き1cmでやっていますが 撃ちあいに関しては難なく撃ちあえますよ。
長文失礼しました。