スピーカーでやっていて足音が聞こえない環境でプレイしていました。
APにて1-1のダクト、読み勝負で解除されてしまいラウンドを落としてしまいました。(僕はすでに1-1になる前に死んでます)
味方から「スピーカーにしてるせいだ」と言われました。
僕が悪いのですか。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: AI爆破ガチ勢
- 2021/01/12 19:09
率直に言って、文章が意味不明すぎます。
文章で物事を伝える場合には、読み手側に自分の意思がはっきり伝わる文章になっているか確認しましょう。
自分の意図とは違う形で相手に伝わってしまうと話が前に進みませんからね。
今回の話で言うと、
「
僕は足音が聞こえない環境でプレイしています。
ラウンドを落としたのは足音を聞いていない僕のせいだと、味方が責めてきます。
これは僕が悪いんでしょうか。
なお、その時の状況は、AP1側にc4を設置(2on1)後、僕がすぐにやられてしまい、残った味方(責めてきた人)はダクトにいましたが、敵に解除されてしまった、という感じです。
個人的には、読み合いに負けてc4を解除された味方にも非はあると思います。
」
という風に私は解釈しましたが、如何でしょう?
(もし違っていても、あなたの質問が意味不明なだけです)
ちなみに、上の解釈に関わらず
「ラウンドを落とした」という事実はあなただけの責任では無いと思います。
先に死んだ味方も、最後に残った味方にも責任はあると思います。
ただ、「敵に倒された」という事実は、確実にあなたの責任です。
それは「足音を聞いていない」という事実が少なからず影響していることも確かです。
(楽しみ方は人それぞれですし、私は足音を聞くことは義務だとは思っていませんので、その点については気にする必要はないかと)
蛇足ですが、こんな意味不明な文章で不毛な質問をすること自体がナンセンスなのです。
あなたが足音を聞いていないことを「問題」と認識していて、解決したいなら質問すればいいですし、「問題」と考えていないなら、相手の文句など無視すればいいのです。
ただ、文章能力が無いことと、そもそも質問の趣旨を間違えていることは自覚した方がいいですよ。