ノンスコープで射撃しない人にとって、初弾精度向上は意味のない改造ポイントの振り分けなのでしょうか?もしくは、気付けてないだけで、ストッピングが甘くなってたりするのでしょうか?初弾精度に振られても、何が改良されたのか全然実感できないので質問させていただきました。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: 銀ピカ
- 2021/05/20 22:06
公式サイトにていつぞやに、
========================================================================
◎初弾精度
初期状態のレティクルサイズを意味するものであり、高いほど正確な射撃が可能になる。
スナイパーの場合、スコープ使用時の精度を表示する。
(固定距離基準であり、スキル/アイテムは考慮されない)
========================================================================
という説明がされていました。
というわけなので、SRのスコープ使用時にも恩恵があります。
SRのR93 Gylactica にて検証してみましたが、
初弾精度+0 と 初弾精度+3 を比較すると、特に2段ズーム時に差が大きく現れました。