自分はSRを長年使ってきているのですが、いまだに音消しが習得できていません。
QCはマウスのサイドボタンで行っていますが、音が消えやすいQCのやり方などありますか?
また、サイドボタンでも習得はできますか?
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: デルトラクエスト
- 2022/01/08 10:21
無音にするにはQCをなるべく速くする
QCが速い方法は、サイドボタン
したがって、無音QCに最適なのはサイドボタンである、とよく言われています。
しかし、サイドボタンQCでない人でも無音になる場合もあったように思われます。
このことから、無音にする条件は「弾を発射してから次の武器に持ち替えるまでの間」
をなるべく短くすることなのかも。
いずれにせよ、確実に言えることは「100%無音にすることはできない」ということ。
QCがいくら速くても、無音になる場合とならない場合があるため、結構ランダム要素強い
んじゃないかと・・・
しかも厄介なところが、QCが速すぎた場合、他人視点では「QCせずに普通にコッキングして撃っている」ように
見えることです。当然音も出てます
また昔に「低スペックユーザーは無音QCが起こりやすい」と聞きましたが真偽のほどは定かでは
ありません。
結論を言えば、今まで多くの人が言っているように、サイドボタンが一番無難ではないでしょうか
- 投稿者: しょう1ゆうき
- 2022/01/08 23:28
とにかくQCを速くすればいいのですね!!
サイドボタンでのQCも頑張ってみます!!