XIGNCODEってやばいですか?
製造元の会社名ググっても、ゲームタイトルの質疑しかヒットしないんで、ご存知の方教えてください。
管理者権限でうごくっぽいし、情報全部抜かれてても「スキャンのためなんで」と主張すれば合法になるので警戒してます。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: 外見川流繰
- 2022/07/21 00:01
なるほ!EAC含め調べたらanti-cheatツールいっぱいあるんですね。
そして、、やっと会社分かりました!ゲーム イン ターキー という団体。会社かわからん
https://www.gaminginturkey.com/en/xigncode3-anti-cheat-gaming-security-solution/
ターキーでトルコ産のツールでした。韓国産じゃないのでとりあえずいいや。