ノーパソでAVAしたいんですけどINした瞬間ファンが爆速で回転してしまい、充電繋いでも1時間くらいで電力が尽きてしまいます。
解決手段はないでしょうか。
一応グラボが積んであります。CPUはIntel i7 10thGです
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: systemd
- 2022/08/16 18:23
(1) Windowsコントロールパネル > ハードウェアとサウンド > 電源オプション > プラン設定の変更 > 詳細な電源設定の変更 > プロセッサの電
源管理 > 最大のプロセッサの状態 > 10% (5%とかでも良いけど)
(2) NVIDIA Optimus使えるなら、AVAはCPU内蔵グラボで動かすように設定する
(3) 設定から解像度と画質を最低まで下げて、ゲーム設定の「ソフト画面」で30FPS上限に固定する
上ほどよく効く
但し、いずれにしてもゲームプレイの快適性は死ぬ
特に(1)はCPUの消費電力が劇的に減るしファンも静かになるが、Windowsが止まって見えるほどになるのでおすすめしない
AVAも起動に十数分かかるようになるかも