武器合成をいろいろ試しているのですが、インベントリのアイテム情報欄に表示されている攻撃力と「+」アイコンを押して武器合成システムを開いた時に表示される攻撃力の数値が違うのですが、これは仕様でしょうか?
あと余談なのですが武器に追加ユーロで購入できるスコープが、ラウンド開始時に稀に装備されていないバグがあるのも仕様ですかね。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: あばらレオもん
- 2022/11/01 02:19
パルサー君さんが書いた通り、銃器によって実数値と合成数値で違うことがあります。
蛇足ですが、連射・初弾精度や反動抑制は銃器によって上限などが決まっていそうです。
私が確認した中では、
無印のBizonPP19(MK.2)は反動抑制:90とかにはならなそう(合成相手が反動91とか95あっても)
AK-47 BB(反動:89.9)+AK-47 JUNGLE BAT(反動:86.5)→AK-47 BB(反動92.4) 謎の+2.5
↑AKの反動は実数値も合成時数値も同じ
あたりがあります。
合成の際は、目指す数値が実現可能なのかを少し気にして合成した方がいいかもしれません。
スコープの件ですが、私も武器のカスタム(か合成?)が適応されていない状態でラウンドが始まったことがありました。
読み込み時・ラウンド開始時の通信状態やPCの状態とかが関係していそうな気がしますが詳細はわかりません、、、。
- 投稿者: 蒼_龍
- 2022/11/01 03:05
>>パルサー君さん
インベントリ内の銃器性能値が、正しい性能なんですね。リンク先とかよく読んでみたら書いてありました^^
>>あばらレオもんさん
やっぱり読み込みの問題なんですかね。シェーダーモデルや品質設定をいじったら良くなったような気もしますがはっきりしません
- 投稿者: 蒼_龍
- 2022/11/02 01:42
>>vgauthdさん
なるほど裏技(笑)