試合中に「人の努力無駄にしないで(´・ω・`)」ってやっただけなのになんでそれ以降の試合でけられるんでしょうか?
ほぼトップでスコア稼いでいるのに貢献もしてるのに放置ばっかりいるのに勝ったり僅差にもっていったりしてるのになぜ僕がはぶかれないといけないんでしょうか?
誰かわかる人いませんか?
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: りんあめ
- 2022/12/24 22:55
ゲームにおいて何が楽しいのかは人それぞれです。
ゲームは娯楽です。楽しまなければそれは苦行です。勝っても負けても楽しんだ奴が一番得をすると自分は考えてます。
これは例えゲームでの勝敗や試合に貢献したとて個人が介入できる部分の話じゃないので、はっきり言ってしまえば考えるだけ無駄なんです。
強いてはぶかれた理由を挙げるとすれば
発言の内容がうざかった(自分が戦犯だと認めたくない奴が多かった)
味方全員キャロル君が嫌いだった
やる気ない脳死勢しかいなかった
精一杯やってるけどキャロル君の言葉に傷ついた
そもそもシンフォギアのアンチ
とかいろいろ無限に思いつくのであんまり悩まないで楽しくやりましょう強いんですから(^u^)
- 投稿者: 万象黙示録キャロル
- 2022/12/26 02:29
りんあめさん?!
返信ありがとうございます
いつも殲滅でお世話になってます!
勝ち越し増やしたいって気持ちが前に出すぎて強要しちゃってるところがありました
周りの考えを視野に入れて気楽にやって勝ちを二の次に置きたいと思います
発言に関ししては皆様に申しく訳ないと思ってます
シンフォアンチだけは許しません!
そうですねせっかく好きなゲームでストレス抱えても楽しめないですからね
りんあめさんが敵にいると潰されてますw
またタイミング良ければ一緒に回しましょうね!
- 投稿者: グレート大佐新人
- 2022/12/28 21:43
XXLAITXXさんへ
多分だけど、「凱歌沈黙が眠る頃」さんは良かれと思って言ってくれているのであって、決してネガティブな意味で発言したわけじゃない説濃厚じゃない?
こういうご時世でストレスを抱えやすいし、ゲームの時くらい肩の力抜いたら?って言ってくれてるんだと思うんだよ。
だから、そんな程度の低さと社会性の無さが同時に露呈してるっていう発言はお門違いな感じがするし、今現状の2人の文章を比較すると程度の低さと社会性の無さはLAITさんのほうが位が下なんじゃないかと思う。
LAITさんの発言にイラついたから攻撃しちゃいます。
- 投稿者: グレート大佐新人
- 2022/12/28 22:12
XXLAITXXさんと「凱歌沈黙が眠る頃」さんのコメントすべてに目を通してみました。
結論から言わせてもらうと、LAITさんに関しては俯瞰的に物事を見れていませんし、「凱歌沈黙が眠る頃」さんは俯瞰的に物事を見れているかは今のところ不明ですが、アドバイスの件に関しては、明確な意味を持った文章を書く込むべきでした。
まずは俯瞰の話から触れていきます。
まず、LAITさんの発言の「それからお世話になってますって別に職場じゃなくても使うやろ。
そもそも「ここ」は職場じゃないけどお前の場所でもないし挨拶しようがどうしようが勝手やんな。」
上記、2行の文章はごもっともですが、「凱歌沈黙が眠る頃」さんの発言の「これが揚げ足取りに見えるのはネガティブ過ぎるぞLAITくん」という文の意味は分かりますか?これは揚げ足ではなく、善意の発言です。しかし、LAITさんはこの発言を揚げ足取りだと判断してますよね?そして、俺のほうが俯瞰的に物事を捉えれてると発言してますね。この発言2つとも俯瞰的に見れてませんよ?イラつかされたから、アドバイスしてやんねーけどWWWW
次に「凱歌沈黙が眠る頃」さんのアドバイスについて触れていきます。前述の通り、アドバイスの件に関しては、明確な意味を持った文章を書く込むべきでした。なぜなら、例のコメントが誤解を生んでいるからです。アドバイスをするなら誤解が生まれないようにするべきだと思います。誤解が生まれるような発言が火種となって、炎上する事は少なくありません。そのような無駄な事が起きないようにアドバイス等をする際は、明確な意味を持った文章を書き込むべきです。ちなみに僕は「凱歌沈黙が眠る頃」さんのアドバイス大好きです!!現実世界でも苦しそうな人に言ってあげてください!あなたのような人は増えるべき!!!!NICENICENAISU!!!!!!
- 投稿者: 万象黙示録キャロル
- 2022/12/29 21:13
GINNOOBさんへ
謝罪は最初の返信で書きました
人それぞれの楽しみがあるでの気楽にやりたいと思います
勝ちにこだわってしまった結果です申し訳ないです!
凱歌沈黙が眠る頃さんへ
XXLAITXXさんへ
りんあめさんとは野良同士ではありますが長い付き合いで殲滅を楽しませてくれた人なのでご勝手ながら堅苦しい挨拶になってしまいました
崖の上のヨシダさんへ
よく見るヨシダさんじゃないですか!
名前は気にってるので変えれないですがみんなでやるのも一つの楽しみですよ
タイミング合えば一緒に回しましょうね!