AVAで8000Hzのマウスはちゃんと動作しますか?
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: Cockscomb
- 2025/06/09 14:20
8KHzのポーリングレートに対応するマウスを使用する場合、CPUの性能が重要だと理解しています。現在、私はRyzen 9 7950XのCPUとGTX 1060 6GBのGPUを使用していますが、マウスを8KHzに設定するとFPSの低下が発生します。4KHzに設定した場合は問題ありません。
そこで、GPUをRTX 5070に変更すれば、このFPSドロップの問題が改善されるかどうか検討しています。ご意見をいただけると助かります。
- 投稿者: ゼンガ
- 2025/06/09 18:14
当方i9 9900k、3070ti、モニター240hzを使用しています。
8k、4k共にカクつきを感じ2kと1kを比較して1kの方がより滑らかなので1kに設定しております。
明らかにCPUがボトルネックになっているのを感じました。
9 7950Xですとかなり強いCPUですので、5070にアップグレードするのはありだと思います。
ただ交換により100%、8kによるFPS低下が改善されるかは私には分かりません。
他のゲームをする為等PC性能を上げたい、更にマウスも良くなれば良いなくらいなら価値はあると思います。
あまりお役に立てる回答になれず申し訳ありません。