今護衛chで護衛をしてるんですが毎回自分はフラグトップから3位以内に入ります。しかし毎回敵になるフレンド(以降Aさん)に必ず撃ち負けてます。それでも彼は十分実力があって強いと言ってくれるんですが自分としてはAさんに撃ち負けてる時点で実力もないし弱いと思うんです。でもそれを言ったらこっちが強いと言ってあげてるのに否定されたらイラつく、いい加減強いと自覚しろと言うんです。ちなみに自分はpmやrm、srをやってもAさんのPM,RM,SRに勝てません。自分が言いたいのは撃ち負けしている相手に言われてもホントと思えないということなのに否定してもイラつくと言われるのが腑に落ちません、あとAは思わないことは同情しても言わない人です。ホントは喜ばしいことのはずなのにフレンドに申し負けない
これって自分が悪いですか?
みなさんのそれぞれ意見が聞きたいです。
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
実力について
- レス 4
- 閲覧 1055

- 投稿者: -Spada-
- 2014/11/02 19:37
どちらが悪い以前の前に 基準の問題じゃないんですかね
Aさんはいろんなプレイヤーを基準にして質問主さんは十分実力があるといっていたとして
質問主さんがAさんを基準にして自分を弱いといっているのだから いろいろと変わってきますよね
いろんなプレイヤーがいる護衛で
フラグトップから3位以内を毎回とれているから十分な実力とAさんは判断しているのでは?
そういう基準なら 質問主さんより実力をもっているAさんが強いといってもおかしくないですよね
質問主さんが Aさんを基準にしているから弱いと思うのではないですかね
その護衛の部屋のほかの人達を基準にしてみてはどうでしょうか
Aさんに絶対に撃ち負けるだけで弱いなんて考えないほうがいいでしょう
単純に質問主さんより実力があるだけです
さらにいえば 護衛は裏を取らない限りほとんどAIM勝負だと思うので AIMだけで強いか弱いかなんてわかりませんからね
極端な例ではありますが、爆破で例えると
当て続けられるくらいのAIMがあって 絶対に裏を取って戦えるAR
AIM勝負でゴリ押しできるAR
どちらが強いと思いますか?
どんなにAIMがよくてもちょっとずつ体力は削れていきますよね 最終的にはやられてしまいます
話がそれたとは思いますが
どっちが悪いなんて考えず 素直に「ありがとう」といってみてはどうでしょうか
確かにAさんに必ず撃ち負けるのであれば AIMはAさんのほうが上だと思いますが
フラグトップから3位以内を毎回とれるのであれば 実力は十分にあると思いますよ
- 投稿者: 受動的三分間
- 2014/11/07 23:21
ありがとうございました
価値観の違いを認めれるように頑張ろうと思います