PM、AR、SRの時の感度どのくらいにしてますか?
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
- 投稿者: おさわり島民
- 2015/09/28 09:50
マウスセンシはAVA内感度とマウスdpiの両方が関係するので、振り向きで話しますね。
AVA始めた当初は3cmでゲーミングデバイスの深淵を覗き込むにつれて、幅50cmのマウスパッドやテンキーレスのキーボードにして振り向き最大で40cmでプレイしてた時期がありました。
その後はマウスの握り方(つまみ・つかみ・かぶせ)、支点(手首・ひじ・中間)をいろいろ試しながら、振り向きは徐々にハイセンシよりに変化してきて、今は15cm(かぶせ持ち・中間支点)で安定しています。
マウスやマウスパッド、机の高さやゲームチェアーの肘置きを支点にしたりと環境でだいぶ変わってくるでしょうね。