私の所属しているクランに暴言?文句?がひどいかたがいます。
暴言とは違うかな?内容としては
自分がSRで数発外して倒されかけてるのに「何この敵雑魚かよ。」(外してるのに自分のこと倒してこないため)とかいいだしたり
敵がいる場所を間違えて(例:DDにいると思ってたら1中にいた。など)別の場所に敵がいると
「何こいつらの立ち回り意味わからん。」とかいいながらやられていきます。
また、少しやられると「なえる。」だのなんだの言い出してVCの雰囲気を悪くします。
この方、前クランでも一緒に活動していたのですがそのときもこんな感じだったので
クランに加入される際、そういう発言は控えてもらうようお願いしたようなのですがまったく改善されていません。
クランの雰囲気が悪くなるからいやというのもありますがはっきりいって私がいらいらしてて、いやです。
どうしたらいいのでしょう?もう一回そういう発言を控えるようにいうか?それともクランからキックしてしまうか。
どういう措置をとったらいいと思いますか?みなさまの考えをおきかせいただけたら幸いです。
長文申し訳ありません。よろしくお願いします
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
クランのことで相談があります
- レス 6
- 閲覧 1201

- 投稿者: もいもい.
- 2015/09/29 18:49
私だったらけりますね。ただほかのクラメンにもさりげなく聞いてみてからのほうがいいでしょう。
誰かを蹴落とすときはまずその人の悪いところを周りと共有し、地盤を固めることで後顧の憂いを断つことができます。
これは何も悪いことではありません。その人をクランから蹴った後に生じる誤解をなくすためでもあり、あなたが蹴る立場にいる限りほかのクラメンは事後報告で「あいつうるさいからけった」だけ聞くとあなたに冗談や意見を言いづらくなってしまいます。
そのため周りの人の意見も聞いた上で蹴ったほうがいいでしょう。もしそれが蹴ろうとしてる人に伝わっても何も問題はありません。
「お前のさりげない発言が、みんなの気分を害してるから蹴ろうとしてるぞ」という意思表示になり、けん制になります。もしそれでもなおらなかったらそれこそ蹴るべきです。皆がいやだと言ってるのに残しているのも問題です。
ただし、わかってはいると思いますがその人との関係は難しいものになると思います。長々と書きましたがぜひ参考にしていただければ幸いです。
- 投稿者: まろんs
- 2015/09/29 19:13
みなさまコメントありがとうございます。
やはり蹴るのが妥当なのかもしれませんね・・・。
もう一度注意したり、ほかのクラメンとお話をして決めてみます。
ご回答ありがとうございました。