個人的に、ゲームプレイ中、画面をウィンドウモードにするとFPSが高くなると思うんですよ(画面が小さいほうが、処理が少なくて済むんじゃないかと思うから)
でも、VC繋いでプレイしてるときに、そんな感じの話題になったんですよね。そしたら、「絶対にフルスクリーンのほうがFPS高くなるよ」って言われたんですよ。
裏画面の行きにくさ等を除いたときに、単純にFPSが高くなるのはウィンドウモードですか?フルスクリーンモードですか?
また、理由も合わせて教えていただけると幸いです。
あと、アボガドが僕大の苦手なんですけど、おいしく食べられる方法ってありますか?(醤油を付けたらトロの味って聞いたんで、それで食べたら一口目で吐きました)
AVAなんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
解像度について
- レス 2
- 閲覧 1442
