プレイヤーが密集している北部小麦農場付近のイベント広場にて落ちた後、ログインしようとしても、サーバー選択のボタンを押した直後に「メモリー不足によりクライアント終了しました」とのメッセージにより強制的に切断されてしまいます。よって、キャラ選択画面までも進めません。
OS:10
CPU:i7‐7700
HDD:SSD275GB
HDD:1TB
メモリー:16GB
GPU:GTX1070
電源:750W
他の場所では自由にIN&OUTできていました。
対処法知っている方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
黒い砂漠なんでも相談室

- 投稿者:Vanmerry[メガサーバー]
- 2018/04/15 00:46
この症状が出たのは、昨日を含め二回目なのですが、昨日は画質設定をVERY HIGHからLOWにしたら何故だか入れました。
同じ場所で落ちたら昨日の二の舞になると思いきや、キーボードの上にお皿を置いたはずみで砂漠を落としてしまい、またしても入れなくなってしまったという経緯があります。
場所はいずれもイベント釣り広場です。
コメントを頂きましたので、上記の方法も試してみました。
userCacheファイル内のuserCache削除
32bitでの起動。
いずれの方法も結果はダメでした。
折角、書き込んで頂いたのに残念です。
ファイル削除しても症状は変わりませんでした。
32bitの起動はスタートボタンを押しても起動しませんでした。
かなしみ
- 投稿者:ないさ[メガサーバー]
- 2018/04/15 01:08
返信ありがとうございます。
>この症状が出たのは、昨日を含め二回目なのですが、昨日は画質設定をVERY HIGHからLOWに
>したら何故だか入れました。
こちらの環境ですが、
>●デスクトップPC
>Core i5 (4コア 3.2Ghz)
>Geforce 750Ti (グラフィックメモリ2G)
>メモリ 16G
>SSD 250G(C: ※OS起動)
>SSD 250G(D:¥Program Files (x86)¥TreeofSaviorJP ※ToSインストール)
>Windows7 Pro 64bit
>AVG AntiVirus FREE
>セキュリティソフトなし
>Windowsファイアウォール有効
>
>黒い砂漠の設定
>テクスチャ品質:Middle
>画面品質:Middle
>それ以外の画質に関するオプションもそれほど下げてはいません。
でスレ主のPCよりスペックは低いですが、
>場所はいずれもイベント釣り広場です。
イベント会場で人の多いと思われる夜の間釣り放置をしていても1度もメモリ不足に
なってはいません。
現在のメモリの使用量ですが、
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=200473.png
>メモリ使用量 :14,836 / 16,255
>GPUメモリ使用量: 1,899 / 2,048
です。
※裏で動画をエンコードしているためCPU使用率は高くなっています。
※黒い砂漠は最小化しているためGPU使用率は下がっています。
ちなみに、この状況で別ゲームを起動すると何かのプログラムがメモリ不足エラー
を起こします。
16Gもメモリを積んでいるので、単純なメモリ不足になっている可能性は低いと思い
ますが、もし何かのプログラムを終了できて空きメモリを増やすことができれば変化
があるかもしれません。
- 投稿者:Vanmerry[メガサーバー]
- 2018/04/15 02:26
砂漠専用に先々月ぐらいに購入したPCなので、他のゲームも入ってませんし、設定も特にいじってないですねー。
空き容量もたんまりあります。何が原因なのかさっぱりです><ノ
- 投稿者:Vanmerry[メガサーバー]
- 2018/04/15 04:42
Cacheフェイルを丸ごと削除したら無事に入れました。
ギナミさん、ありがとうございます。また、皆さんありがとうございました!