南門にきてるのですが ポイントがわかりません、
風に乗ってきた英雄
盗み聞き する場所がわかりません
知ってる方いたら教えてください
前提とかもあるのでしょうか?
黒い砂漠なんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
ログインするicon- 投稿者: 0491adda5
- 2018/12/29 16:19
黒い砂漠は基本無料ですが課金する(お金を支払う)事もできます。
お金の支払い先はゲームの運営会社です。
そのため、ゲームの運営会社はプレイヤーの疑問や問題にできるだけの対応をしてくれます。
運営への連絡手段して
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
>お問い合わせ項目
> 「ゲーム仕様の質問・疑問等」
> 「不具合と思われる現象」
> 「ゲームスタート」
> 「ログイン中の中断」
> 「ご意見・ご要望」
「連絡帳」という機能があり「思った疑問」や「起こった問題」を問い合わせる事ができます。
運営はどのプレイヤーよりも黒い砂漠で起こる問題について詳しいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なぜなら、これまでに多くの方が「連絡帳」を使い問い合わせをしていて、その「蓄積」があるからです。
私も何度か質問をしましたが
「さすが運営。よく知っている!!」
と思う対応で問題を解決する事ができました。
また、
「それは不具合で現在対応中です」
という返答の時もありました。
不具合で対応中だとわかると、それ以上悩まずに済みスッキリしました。
「こんな事を聞いたら迷惑?」と思われるかもしれませんが、そんな事はありません。
お金の支払先はゲームの運営会社です。プレイヤーではありません。
運営会社は商売でゲームの運営をしています。趣味でやっているわけではありません。
言ってみれば「お店の店員さん」です。
お店でお客さんは商品に疑問があると店員さんに聞きますよね。
店員さんはその事について「親切丁寧に答えて」くれますよね。
それと同じです。
疑問や問題があれば
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
で運営に問い合わせておくの「も」疑問や問題が解決する可能性を増やす道だと思います。
- 投稿者: 7779264e9
- 2018/12/29 16:22
ありがとうございます
運営に聞いてみます