ゲーム内ではなくWEBでギルドの紹介文等かくにんできますか?
あればおしえていただきたいです。
黒い砂漠なんでも相談室

ログインすると質問・回答などの投稿が出来ます
ログインするicon- 投稿者: 14c0be900
- 2019/11/16 10:50
気になるギルド名で検索すると、代表者だけでなく構成員の立てたブログ等を見る事が出来ます。
お気に入りに登録してたまにチェクして楽しんでますよ。
私の場合、PV製作者や家具製造やハウジングで楽しんでいる方のブログチェックで楽しんでますので、
よろしければ覗いてみられる事をお勧めします。
素敵なPVを制作されている方達の中でも一押しブログです。
annzuあんず飴玉さん
https://www.youtube.com/channel/UCPsMEImp1uH1nDxsUPsuHQg
ハウジングが素敵な 「ひまうさDiary」
https://himausa1224.blog.fc2.com/
実は、他にも多くの素敵なブログやユーチューブチャンネルがあります。
そんな宝探しも楽しいと思いますよ。
黒い沙漠の人気ブログランキングもあります。
お気に入りが上位にないのですが、私と違う視野からの評価ですのでよろしければ( ^ω^)・・・。
https://himausa1224.blog.fc2.com/
良き沙漠ライフを!
- 投稿者: 14c0be900
- 2019/11/16 11:30
自分にあったギルドの探し方
まず、募集していないギルドには入れません。
ギルドでは、おおよその方針を明記していますので、それもチェックします。
PKに関しての方針やボイスチャットの有無等ですね。
目ぼしいギルドを見つけたら、まず体験入会し雰囲気を感じてみます。
合わないなと思ったら、断ると悪いなぁ、等と思わず
「他のギルドでも体験入会したいので」とキッパリそのギルドを諦めましょう。
ギルドの数は山ほどあります。
何度でも、自分に合いそうなギルドを探してみる事です。
さて入会してみてこれは違ったと思ったら、ギルマスに相談してみます。
それでも解決しない場合は、「いさぎよく次のギルドを探し」てみて下さい。
残念ながら、これだと思って入ったギルドで、
イジメにあったりして、黒い沙漠自体から去って行く人は意外と多いのです。
時折、そんな方のスレを見て、痛ましい思いをしますが、
一歩ゲームの外から視野を変えて見る事が出来れば・・・と思ったりします。
たかがゲームと思いブレーキを失った人の、悪い部分が出てくるのでしょうね。
そう、たかがゲームです。
しかもオンライゲームで、参加人口は大都市人口を超えています。
善い人もいれば、悪い人もいます。
自分に合う人もいれば、合わない人もいます。
でも、
「貴方と共に遊べる素敵な仲間が、必ずどこかにいます。」
醜い面を見たからといって、それはごく一部の人達との出会いの中での出来事。
リアルと違い、さらなる出会いを求める事は、ゲーム故に簡単なのです。
「新しいギルドを探す」だけで簡単に解決出来てしまいます。
せっかく「楽しもう」と思って飛び込んだ黒い沙漠です。
自由に楽しく遊んで下さい。
良き沙漠ライフを!