修練の書
闇の精霊の修練システムとはアイテムを使用することで
一定時間の間、キャラクターが自動で修練を行い
戦闘経験値またはスキル経験値を取得できるシステムです。
※修練の書を使用できるのは50Lv以上のキャラクターとなります。

▲購入した修練の書を使うと、ウィンドウの上段に修練の書バフが追加されます。
バフが付与された状態でかかしの前に立つと相互作用が発生し
Rキーを押すことで修練が始まります。 ※すでに他のキャラクターが使用されているかかしには相互作用できません。
▲修練を中止したい場合は再び「R」キーを押します。
修練の書アイテムを使って闇の精霊の修練時、3分毎に経験値を獲得できます。 また、2分修練して一度止めた場合は、再度開始すると1分後に経験値を獲得します。 ただし、2分修練して一度ログアウトした場合やキャラクター変更を行った場合は、 3分毎の蓄積された修練の時間は初期化されます。 ※2分間の修練時間が初期化されて3分間後に経験値が増加します。 「修練の書 - 戦闘」と「修練の書 - スキル」は同時使用できます。 ※効果が同時に存在する状態で、かかしと相互作用時、 一定時間経過で戦闘経験値とスキル経験値を獲得できます。 闇の精霊の修練中かかしとの相互作用を解除しなくても バッグ内の修練の書を使用し効果時間を延長できます。
修練の書の使用方法
べリア、ハイデル、カルフェオン、アルティノ、首都バレンシア、グラナ、ドベンクルンの NPC「ジェミ・ドリカ」から修練の書は購入できます。NPC「ジェミ・ドリカ」 | 販売アイテム |
---|---|
![]() |
![]() |

▲購入した修練の書を使うと、ウィンドウの上段に修練の書バフが追加されます。
バフが付与された状態でかかしの前に立つと相互作用が発生し
Rキーを押すことで修練が始まります。 ※すでに他のキャラクターが使用されているかかしには相互作用できません。

▲修練を中止したい場合は再び「R」キーを押します。
修練の書アイテムを使って闇の精霊の修練時、3分毎に経験値を獲得できます。 また、2分修練して一度止めた場合は、再度開始すると1分後に経験値を獲得します。 ただし、2分修練して一度ログアウトした場合やキャラクター変更を行った場合は、 3分毎の蓄積された修練の時間は初期化されます。 ※2分間の修練時間が初期化されて3分間後に経験値が増加します。 「修練の書 - 戦闘」と「修練の書 - スキル」は同時使用できます。 ※効果が同時に存在する状態で、かかしと相互作用時、 一定時間経過で戦闘経験値とスキル経験値を獲得できます。 闇の精霊の修練中かかしとの相互作用を解除しなくても バッグ内の修練の書を使用し効果時間を延長できます。
使用上の注意点
【共通】 ・ログアウト中にも効果時間は消費されます。 ・定期/臨時/緊急メンテナンス時、適用中の修練の書の時間は別途延長されません。 ・パーティまたは部隊加入状態では、かかしと相互作用はできなくなり、 修練中にはパーティまたは部隊に加入することができなくなります。 ・メイン武器・補助武器を装備していない場合はかかしと相互作用ができません。 【修練の書 - 戦闘について】 ・修練時には他の行動は不可能で、 獲得できる戦闘経験値の量はキャラクターのレベルによって異なります。 ・獲得できる戦闘経験値は現在レベルの最大98.999%まで獲得できます。 (レベルアップは不可能) ・闇の精霊の修練で獲得できる戦闘経験値は 全ての経験値増加バフ効果の影響を受けます。 【修練の書 - スキルについて】 ・修練時には他の行動は不可能で、 獲得できるスキル経験値の量はキャラクターのスキルの総量によって異なります。 ・スキル経験値を一定以上獲得するとスキルポイントを獲得します。 ・闇の精霊の修練で獲得できるスキル経験値はバフ効果の影響を受けません。備考
導入及び仕様につきましては、 予告無く変更・取り消しが行われる可能性が御座いますので、予めご了承下さい。
掲載状況
2018年02月07日 情報の掲載
2019年07月24日 情報の更新