ハンゲIDでログインできない場合、様々な要因や可能性がございます。
どういった症状・エラーが発生しているご確認の上、
下記より適切な対処方法をご参考いただき、改善されるかをご確認ください。
ゲームランチャーからログインできない
ハンゲIDでプレイされる方はログイン連携の技術的な問題により
ランチャー上でハンゲIDとパスワードでログインすることができません。
ハンゲTERAメンバーズサイトにてログインの上、ゲームスタートボタンから起動してください。
◆ハンゲTERAメンバーズサイト
http://members-tera.hange.jp/
※Internet Explorer 8以下での起動はできません。ご注意ください。
ハンゲID/パスワードを忘れてしまった
ハンゲID/パスワードをお忘れのかたは、以下のページよりご確認をお願いします。
◆ハンゲID/パスワード紛失申請
https://member.hange.jp/forgot/
※「お問い合わせ(連絡帳)」や「Pmangお問い合わせ窓口」は、GameOnで運営しています。
ハンゲID/パスワードは、cocone fukuoka社で管理しており、
GameOnではご案内できませんので上記の窓口よりご確認ください。
メンバーサイトにログインしてGAMESTARTボタンを押してもランチャーが起動しない
ご利用のブラウザのバージョンなどにより、ハンゲ側が対応していない可能性があります。
ハンゲにて案内が公開されておりますので、まずはこちらをご確認ください。
◆【インストール】ゲームスタートボタンを押しても反応しない時はどうしたらいいですか?
http://customer.hange.jp/faq/detail.nhn?qid=133
◆【ブラウザ】ゲームが起動できません。(Internet Explorer11.0)
http://customer.hange.jp/faq/detail.nhn?qid=3449
GAMESTARTを押すと繰り返しインストールを求められる
WEBからゲームランチャーを起動する場合、
GameOnで提供しているアプリケーション「CommonModule」が起動します。
こちらのアプリケーションが正常にインストールされていなかったり、
ご利用のセキュリティソフトで遮断されてしまうと、正しくゲームランチャーが起動しなくなってしまいます。
下記のFAQをご一読いただき、アプリケーションの再インストールをお願いいたします。
◆CommonModuleのアンインストール
http://www.pmang.jp/support/965
◆CommonModuleのダウンロード、インストール
http://www.pmang.jp/support/967
※ページ下部にございます「コモンモジュールの実行ファイル」リンクより
実行ファイルをデスクトップなどにダウンロードをお願いいたします。
ダウンロードされた「CommonModule.exe」を右クリックして
「管理者権限で実行」のうえ、インストールをお試しください。
上記のどれにも当てはまらない、試しても起動しない
下記の「お問い合わせ(連絡帳)」よりご連絡ください。
ご連絡いただく場合には、下記の情報をあわせてご連絡いただくと、スムーズにご案内できます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■ご連絡いただきたい事項
・ご使用のOS(bit含む)
・WEBブラウザ(バージョン含む)
・エラーメッセージが表示された場合はその詳細
・操作内容やエラーが発生したページ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*