異界の亀裂
一定時間ごとに解放される高難易度ダンジョンです。
レベル51以上のキャラクターで最大4人までのパーティで挑戦可能です。
最初のクリアを基準として早期クリア順位によって褒賞アイテムを獲得できます。
【2019/12/26 追記】
ダンジョンが再度解放されるまでの時間を4時間に変更いたしました。
■入場手順
・入場可能になるとスキルロット右側に入場アイコンが表示されます。
※入場は村のみから可能です。
・アイコンをクリックすると入場確認ウインドウが表示されます。
入場ボタンをクリックすることで入場できます。
・ダンジョン入場後、モンスターが出現します。
次々に出現するモンスターを倒していち早くクリアを目指しましょう。
・最初にクリアしたパーティーが現れると10分間のカウントダウンが行われます。
※10分後に入場不可となります。
・10分間のカウントダウン終了後に入場アイコンが宝箱アイコンに変更されます。
・最初にクリアされてから20分後に褒賞受託ボタンが活性化されます。
※アイコンをクリックするとランキングの確認と褒賞アイテムの受託ができます。
■入場ルール
◆ダンジョン進行に関して
・ダンジョン解放後、最初にクリアされた時間を基準として10分後に入場不可となります。
・最初にクリアされた時間を基準として20分後にダンジョン進行中のキャラクターは強制退場となります。
※画面内に20分間のカウントが表示されます。
・キャラクター毎に入場可能です。
・ダンジョンをクリアしたキャラクターは次回のダンジョン解放まで再入場不可となります。
・強制退場などでダンジョンをクリアできなかった場合は褒賞アイテムを受託できません。
・キャラクター復活の際に「復活スクロール」は消費されません。
・オプション等は一般ステージ同様にすべて適用され、ペットの召喚も可能です。
※各時間は数分程度の遅延が発生する場合があります。
◆クリア順位に関して
・クリア順位は最初にクリアされた時間を基準として20分後に確定します。
・ダンジョン解放後の早期クリア順に順位が確定します。
◆褒賞に関して
・クリア順位の確定後に宝箱アイコンより褒賞アイテムの受託ができます。
・宝箱アイコンは最初のクリアから1時間後に非表示になります。
その際に前回のクリア順位は初期化されます。
・受託していない褒賞アイテムは保管箱へ送られます。
・最初のクリアから1時間以内に定期メンテナンス等が行われた場合、
褒賞受託可能状態であっても初期化されるため、受託していない褒賞は消失します。
【2018/11/21追記】
・最初のクリアから1時間以内に定期メンテナンス等が行われた場合に、
受託していなかった褒賞を保管箱へ送付されるように変更しました。
◆解放時間に関して
・ダンジョン解放後、最初にクリアされた時間を基準として8時間後に再度解放されます。
※定期メンテナンス等で8時間以内に解放される場合もございます。
【2019/12/26 追記】
・ダンジョン解放後、最初にクリアされた時間を基準として4時間後に再度解放されます。
※定期メンテナンス等で4時間以内に解放される場合もございます。
■褒賞内容
◆ランキング褒賞
順位 | 褒賞アイテム | 個数 |
---|---|---|
1位 | 異界の亀裂褒賞ボックス | 5個 |
2位 | 異界の亀裂褒賞ボックス | 3個 |
3位 | 異界の亀裂褒賞ボックス | 3個 |
4~10位 | 異界の亀裂褒賞ボックス | 2個 |
参加賞 | 異界の亀裂褒賞ボックス | 1個 |
※「異界の亀裂褒賞ボックス」はキャラクター帰属アイテムです。
◆異界の亀裂褒賞ボックス内容(一部抜粋)
アイコン | アイテム名 | 説明 |
---|---|---|
![]() | コスモストーン | スキルブックの魔力を再抽選するアイテム。 ※キャラクター帰属 |
![]() | 守護像ボックス[R2][帰属] | 守護像がランダムで1個出現するボックス。 ※キャラクター帰属 |
![]() | 呪符ボックス[改][気] | 8種類の呪符のうちランダムでII~Vの [気]の呪符1個獲得します。 ※アカウント帰属 |
![]() | 呪符ボックス[改][霊] | 8種類の呪符のうちランダムでII~Vの [霊]の呪符1個獲得します。 ※アカウント帰属 |