アップデートヒストリー
アップデート日 | タイトル | アップデート内容 |
---|---|---|
2016年12月21日 UPDATE二十七 |
水竜の咆哮 | 第6大陸にエクストリームモード「混沌の尖塔」が追加。 「混沌のアクセサリー」や新たなスキルブックが追加されました。 |
2016年9月28日 UPDATE二十六 |
永遠の泉エンドール | 「水竜の安息地帯」に早くも新ステージが追加。 ナイトメア難易度も追加され、「血の一族シリーズ」の強化が可能に。 |
2016年7月28日 UPDATE二十五 |
水竜の安息地帯 | 第六大陸後半「水竜の安息地帯」が追加され、 レベルキャップの開放や新スキルブックも実装されました。 |
2015年12月2日 UPDATE二十四 |
古の闘技場 | 全57ラウンドのランキング形式のダンジョン「古の闘技場」と同時に、 新たな武器の強化要素「成長石」が実装されました。 |
2015年7月23日 UPDATE二十三 |
VIKING | 氷の力と二本の斧を操るトリッキーな戦士、 ファイターの新二次クラス「ヴァイキング」が登場しました。 |
2014年11月26日 UPDATE二十二 |
Valkyrie | ガンランスを装備し、遠距離近距離をともに戦闘領域とする ミスティックの新二次クラス「ヴァルキリー」が登場しました。 |
2014年5月29日 UPDATE二十一 |
エンドール森林地帯 | 第6大陸前半の「エンドール森林地帯」のマップが追加。 レベルキャップが解放されLv67となりました。 |
2014年3月13日 UPDATE二十 |
ERTA | 2種類の瞬間移動で敵を翻弄、巨大なチャクラムを振るう ミスティック新二次クラス「エルタ」が登場しました。 |
2014年1月23日 UPDATE十九 |
ラクダンの逆襲 | 新しい攻撃パターンを繰り出すモンスターが襲来。 エピック等級の装備が追加されました。 |
2013年11月28日 UPDATE十八 |
Mystic | 巨大なハンマーを振り回す新キャラクター「ミスティック」が登場。 転職後は、ブースターハンマーが特徴の「アクセリア」に。 |
2013年7月18日 UPDATE十七 |
第6大陸 ~大樹の村と始まりの塔~ |
第6大陸の序章 第4の村「アンスロット」が登場。 Lv65まで解放され、ソロ専用ステージ「占領された守護者の塔」実装。 |
2013年5月30日 UPDATE十六 |
NIGHT STALKER ~鎖の契約者~ |
多彩なサーヴァントを操り、吸収して自身の力をさらに解放する ウィッチブレイドの新2次クラス「ナイトストーカー」が登場。 |
2013年3月21日 UPDATE十五 |
火の神降臨 | 「EXTREAM」モードの大将軍「バルディエル」がついに降臨。 「真EXTREAME装備」や「ハーク守護者のアクセサリー」が入手可能に。 |
2013年2月21日 UPDATE十四 |
バルディエル封印の地 | 「HELL」の難易度をはるかに超えた「EXTREAM」モードが登場。 本アップデートでは「レベッカ姉妹」までが実装されました。 |
2013年1月24日 UPDATE十三 |
ソウルリスト ~破壊の魔術師~ |
魔法具「オーブ」を使用し、多彩な魔法で相手を翻弄する シャーマン新2次クラス「ソウルリスト」が実装されました。 |
2012年11月15日 UPDATE十二 |
FINDING THE POWER ~新たなる古文書の発見~ |
5大陸及び4大陸伝承スキルブックが実装。 更に強力になったスキルブックが導入されました。 |
2012年8月23日 UPDATE十一 |
GUILD WAR | ブレンハイムNo.1の座をかけたギルド戦争がついに勃発。 5大陸サバイバルモードも同時実装。 |
2012年7月19日 UPDATE十 |
THE 5th CONTINENT ~解き放たれしサラドの封印~ |
レベルキャップLv63まで解放。 エキゾチックな第5大陸「サラド」が実装されました。 |
2012年6月7日 UPDATE九 |
BULLET SHOOTER | スタイリッシュな二丁拳銃の使い手、ハンター新2次クラス 「バレットシューター」が待望の実装。 |
2012年4月26日 UPDATE八 |
次元の亀裂 ~謎の古文書を追え~ |
スキルの能力を変化させられる「スキルブック」が導入。 レアスキルブックが入手できるシールドモンスターが登場。 |
2012年2月16日 UPDATE七 |
双剣乱舞 ~華の舞姫・最速の影~ |
ウィッチブレイドの新2次クラス「ブレイドダンサー」と、 ハンターの新2次クラス「シャドウ」が実装。 |
2012年1月26日 UPDATE六 |
9つの進化 | スキルバランス調整やルックス変更システムなど、 C9が9つの進化を遂げた。 |
2011年11月30日 UPDATE伍 |
死神と狂戦士 | シャーマンの新2次クラス「リーパー」と、 ファイターの新2次クラス「バーサーカー」が実装 |
2011年11月17日 UPDATE四 |
悪夢 ~Nightmare~ |
第1大陸新ステージ難易度「ナイトメア」 第4大陸のサバイバルモードも同時実装。 |
2011年10月13日 UPDATE参 |
第4の地へ ~オカピアの脅威と マシュア王朝の神器~ |
第4大陸「オカピア」がその姿を見せる。 Lv57までのキャップ解放と第4大陸ヘルモードも同時実装。 |
2011年9月15日 UPDATE弐 |
WITCH BLADE | 剣と魔法を自在に操り、多彩な攻撃を得意とする 女魔剣士・ウィッチブレイド「ウォーデン」「スレイヤー」が実装。 |
2011年8月25日 UPDATE壱 |
奥義伝承 ~Legendary Arts~ |
究極奥義 伝承スキルが実装。 第3大陸ヘルモード&サバイバルモードも先行公開しました。 |
2011年7月21日 UPDATE零 |
序章 ~Prologue~ |
オープンサービス開始とともに、第2大陸、第3大陸を一気に解放。 PvPランクマッチシステムも導入されました。 |