アリーナクラッシュマッチ
1vs1でAIキャラクターと最大5戦を行います。
AIキャラクターとの対戦中は他プレイヤーからの挑戦が可能となり、プレイヤー同士で対戦するプレイヤーキャラクター対戦に移行します。
【2018/11/28追記】
キャラクター毎の1日の挑戦回数を1回から3回に変更しました。
「アケネのコイン」の消費数を1000個から500個に変更しました。
ステージ内でルーンと守護像を含む、すべてのオプション値が適用されないように変更しました。
※守護とレジェンドのステージ内での変更が不可となります。
対戦報酬の「アケネのコイン」の獲得数を半数に変更しました。
「クラッシュマッチ報酬ボックス」の出現アイテムに各鉱石と各属性石を追加しました。
クラッシュマッチのルール
・50レベル以上のキャラクターで入場可能です。
・挑戦したプレイヤーが勝利した場合、挑戦された側が行っていた
AIキャラクター対戦を引き継いで参加することができます。
※例:AIキャラクター対戦3戦目の途中に挑戦して勝利した場合、
挑戦したキャラクターはAIキャラクター対戦3戦目を行います。
・プレイヤーキャラクター対戦中はロビーから観戦が可能です。
・1キャラクターにつき1日3回まで無料で参加または挑戦できます。
4回目以降は1回につき「アケネのコイン」を500個消費します。
※1日の基準は0:00 ~ 23:59となります。
・クラッシュマッチはラダールールが適用されます。
<ラダールール詳細>
・装備の攻撃力と防御力は規定値に補正されます。
・クラッシュマッチ参加中は装備の変更が行えません。
クラッシュマッチの参加手順
◆ルーム作成の場合
・PvPアリーナへ入場後、ルーム作成のマッチ選択にて「クラッシュ」を選択します。
※クラッシュマッチはタイトル以外の設定項目が変更できません。
・ルーム作成後にスタートボタンをクリックしてクラッシュマッチを開始してください。
◆挑戦の場合
・PvPアリーナにて他のプレイヤーが作成している「クラッシュ」のルームへ入場します。
・プレイヤーがAIキャラクターと対戦中は「挑戦」ボタンから挑戦が可能です。
クラッシュマッチの報酬
◆AIキャラクター対戦報酬
・AIキャラクター対戦で3~4勝後に敗北、または5勝後に報酬を獲得できます。
途中退出や挑戦者に敗北した場合は報酬を獲得できません。
条件 | アイテム名 |
---|---|
3勝後敗北時 | クラッシュマッチ報酬ボックス[1個] |
アケネのコイン[100] | |
4勝後敗北時 | クラッシュマッチ報酬ボックス[2個] |
アケネのコイン[200] | |
5勝後 | クラッシュマッチ報酬ボックス[3個] |
アケネのコイン[500] | |
※「クラッシュマッチ報酬ボックス」はキャラクター帰属のアイテムです。
◆プレイヤーキャラクター対戦報酬
・プレイヤーキャラクター対戦の勝利時に「アケネのコイン[250]」を獲得できます。
クラッシュマッチ報酬ボックスからの出現アイテム
・ボックス使用時に「名誉の金貨」1個とランダムで下記のアイテムを獲得できます。
アイコン | アイテム名 | 説明 |
---|---|---|
![]() | 守護像ボックス | 守護像がランダムで1個出現するボックス。 ※キャラクター帰属 |
![]() | 女神の涙[10] | アケネの神託のブーストや褒賞のリセットの他、 アケネ商店にてクローズしたアイテムのオープンや アイテムリストの即時更新が行えます。 ※キャラクター帰属 |
![]() | 新興商人バチェの地味な骨董品 | NPC売却価格:600,000ゴールドのアイテム。 ※キャラクター帰属 |
![]() | 知識の本[経験値+4,000,000] | 使用すると即時経験値4,000,000を獲得する。 ※キャラクター帰属 |
![]() | 知識の本[経験値+1,000,000] | 使用すると即時経験値1,000,000を獲得する。 ※キャラクター帰属 |
![]() | 職人魂の結晶体[100個] | 様々なアイテムを制作する際に材料として使われる。 ※キャラクター帰属 |
![]() | 職人魂が宿るからっぽの結晶体[100個] | 職人魂の結晶体の制作材料。 ※キャラクター帰属 |
![]() | 武器鉱石[レジェンド]:Lv75 | 装備の魔力を強化する材料。 |
![]() | 防具鉱石[レジェンド]:Lv70 | 装備製作用素材。 |
![]() | アクセサリー鉱石[レジェンド]:Lv70 | 装備製作用素材。 |
![]() | 火炎のルビー VII | 火属性宝石 |
![]() | 大気のサファイア VII | 天属性宝石 |
![]() | 広野のトパーズ VII | 地属性宝石 |
![]() | 大洋のエメラルド VII | 水属性宝石 |
注意事項
・ルームから退場した場合、プレイヤーキャラクター対戦の連勝表示数は初期化されます。
・[Kill & Death]の差によるバフ効果付与はありません。
・「ラダーコイン」は獲得できません。
・報酬の「アケネのコイン」はアイテムとして支給されず直接付与されます。
・AIキャラクターには勢力・種族のオプションは適用されません。
・入場費用の「アケネのコイン」はどのような理由でも補填などの対応はいたしかねます。
・報酬および適用されるオプション値などは変更される場合があります。