ガーディアン制作材料の獲得
エルベランドNPCモス
①エルベランドNPCモスのガーディアンボックスを利用して
ガーディアンアイテムの制作材料及びその他アイテムが獲得可能。
ガーディアンアイテムの設定
ガーディアンアイテム
①ガーディアンアイテムはインベントリーの装備型アイテムで
インベントリーからマウス右クリックで装着・装着解除が可能。
②ガーディアンアイテムは一般オプションと精鋭抵抗オプションがある。
装着時に効果が発動する。
ガーディアンアイテムの制作及び強化
①ロレンシアNPCトレーナーからガーディアンアイテムが制作可能。
②+15レベルまで強化でき、強化段階が上がるとオプション値も増加。
生命力減少及び回復
①ガーディアンアイテムは装着している間に生命力が減少し、
生命力が0になるまでオプション値は同じく適用される。
②祝福の宝石で生命力が回復でき、1回回復で100%回復となります。
※ガーディアンアイテムはマスタリースキルの「耐久力減少(3)」に影響されません。
ガーディアンアイテムの制作及び強化
ロレンシアNPCトレーナー
①魂の復活のメニューからダークホース及びダークスピリットアイテムが制作可能。
魂の復活合成材料
ダークホースの魂登録時の追加材料 |
ダークスピリットの魂登録時の追加材料 |
祝福の宝石5個 |
祝福の宝石2個 |
霊魂の宝石5個 |
霊魂の宝石2個 |
創造の宝石1個 |
創造の宝石1個 |
混沌の宝石1個 |
混沌の宝石1個 |
|
ガーディアンの復活
①ガーディアンの復活メニューからガーディアンアイテムが制作可能。
ガーディアンの復活材料及び合成結果
専用材料 |
その他材料 |
ゴーストデビルのエンブレム |
復活の欠片10個 |
|
ガーディアン強化
①ガーディアン強化メニューからガーディアンアイテムが強化可能。
②登録したガーディアンアイテムのレベルによって材料の個数が変更。
③登録したガーディアンアイテムがレベル10以上の場合、材料が変わる。
ガーディアンアイテム強化
登録したガーディアンレベル |
成功時 |
失敗時 |
0~9レベル |
1レベル増加 |
1レベル下落 |
10レベル以上 |
1レベル増加 |
0レベル |
|
登録したガーディアンレベルによる材料
登録したガーディアンレベル |
材料 |
0~9レベル |
ガーディアン強化石及び生命の宝石 |
10レベル以上 |
精鋭ガーディアン強化石及び生命の宝石 |
|
ガーディアンのオプション変更
①ガーディアンのオプションメニューから変更可能。
②ガーディアン精鋭オプション変更石が必要。
既に付いているオプション以外のオプションの中でランダムで変更される。
合成材料
メイン材料 |
追加材料 |
ガーディアンアイテム |
ガーディアン強化石 |
|
ガーディアンアイテムの分解
ガーディアンアイテム分解
①着用してない状態で、インベントリーの「分解」で分解可能。
②ガーディアンアイテム分解すると、ガーディアン制作材料及び強化石、精鋭オプション変更石など。

ゴーストデビル制作及び基本設定(ガーディアンアイテム)
ゴーストデビル制作及び強化
①ロレンシアNPCトレーナーにゴーストデビルのエンブレム、
復活の欠片10個と宝石材料を入れてゴーストデビルアイテムが
制作可能。ガーディアン強化石、精鋭ガーディアン強化石で強化可能。
②ゴーストデビルアイテムは強化レベルが上がるとオプション値も強化される。
基本設定
①1次ガーディアンアイテムであるゴーストデビルは乗り物で移動速度増加効果が適用される。
②他の乗り物アイテムと重複登録できない。
※ただし、ダークロードのダークホースアイテムと重複は可能。
ゴーストデビルアイテムオプション
ゴーストデビルオプション
(1)基本オプション
①ガーディアンアイテムは「攻撃速度増加+7」オプション及び「移動速度増加」効果が
適用される。
(2)ガーディアンオプション
①ゴーストデビルアイテムは確率によって1個~3個の一般オプションが付く。
ゴーストデビル一般オプション
一般オプション |
オプション説明 |
(1100レベルまで)20レベルあたり防御力増加 |
(1100レベルまで)20レベルあたり攻撃力/魔力/呪い力増加 |
属性防御力増加 |
属性攻撃力増加 |
|
(3)精鋭抵抗オプション
①ゴーストデビルアイテムは5種の精鋭抵抗オプションの中で1種
ゴーストデビル精鋭抵抗オプション
オプションタイプ/属性 |
オプションの区分 |
1タイプ(火) |
出血ダメージ抵抗 |
攻撃力減少抵抗 |
2タイプ(水) |
猛毒ダメージ抵抗 |
攻撃力減少抵抗 |
3タイプ(地) |
出血ダメージ抵抗 |
攻撃速度減少抵抗 |
4タイプ(風) |
猛毒ダメージ抵抗 |
防御力減少抵抗 |
5タイプ(闇) |
出血ダメージ抵抗 |
防御力減少抵抗 |
|
※ゴーストデビルアイテムのオプションは強化レベルが上がるとオプション効果が増加
精鋭ゾーン
精鋭ゾーン基本設定
(1)精鋭ゾーン基本設定
①精鋭ゾーンは最高難易度の狩場で属性別1つの地域が存在。
アップデートなどで最高難易度の狩場が変更されると精鋭ゾーンも変更される。
②精鋭ゾーンには、その地域の精鋭モンスターが出没。
奈落のアトランスの精鋭ゾーン
(1)奈落のアトランスの3階:精鋭ゾーン
①精鋭ゾーンの前には精鋭ゾーンを表示する「精鋭ゾーンの旗」。
② Season14-2の最高狩場である「奈落のアトランス3階」に精鋭ゾーンが設けられ、
(精鋭)奈落のリザードキング、(精鋭)奈落のバルムートが生息
③ 精鋭モンスターは、精鋭デバフオプションと精鋭スキルがあり、
プレイヤーキャラクターは精鋭モンスターからダメージを受けると
100%の確率で精鋭デバフが適用される。
(2)精鋭モンスターデバフオプション設定
モンスター |
精鋭モンスターに対するデバフ効果 |
火属性精鋭モンスター |
出血効果 |
攻撃力減少効果 |
水属性精鋭モンスター |
猛毒効果 |
攻撃力減少効果 |
地属性精鋭モンスター |
出血効果 |
攻撃速度減少効果 |
風属性精鋭モンスター |
猛毒効果 |
防御力減少効果 |
闇属性精鋭モンスター |
出血効果 |
防御力減少効果 |
|
①全てのモンスターはデバフ攻撃をする。
②精鋭モンスターのデバフ効果はガーディアンの精鋭抵抗オプションで減少可能。
(3)精鋭モンスターのアイテムドロップ
①精鋭モンスターは共通ドロップ以外に、精鋭モンスターのみドロップするアイテムがある。
②精鋭モンスターのドロップアイテムの中で一部は最大ドロップ数制限があり、一週間単位で初期化される。
精鋭モンスタードロップアイテム
ドロップアイテム |
説明 |
精鋭オプション変更石の欠片 |
精鋭オプション変更石の欠片を50個集めると、精鋭オプション変更石になる |
封印の防具の欠片 |
封印された防具の欠片を50個集めると傷つき封印されたブラッドエンジェルが一つ制作可能。
傷つき封印されたブラッドエンジェルは‘ブラッドエンジェルの魂’がなくてもランダムで
制作可能。制作成功し、+13のブラッドエンジェルの防具を獲得
[合成材料で入れたパーツ1個/クラスランダム] |
黄金の紋章 |
4次羽の制作材料 |
精鋭ガーディアン強化石 |
11レベル以上のガーディアンアイテム強化材料 |
|